振り込め詐欺の発生

こちらは、防災ちがさきです。
茅ケ崎警察署からのお知らせです。
市内で本日、振り込め詐欺の電話が集中してかかっています。
大手百貨店をかたり「カードが悪用されている」「暗証番号を教えて」などの電話は、振り込め詐欺です。
すぐ、茅ケ崎警察署、0467-82-0110または、市役所、0467-82-1111まで通報してください。

大雨警報発表

こちらは、防災、ちがさきです。
本日、9時43分、茅ヶ崎市に大雨警報が発表されました。
テレビやラジオの気象情報を確認し、河川の増水や低い土地の浸水、土砂災害などに注意してください。

土砂災害警戒情報の解除

こちらは、防災、ちがさきです。
発表されていた土砂災害警戒情報は、午後1時2分に解除されました。
避難所として開設していました、香川小学校、赤羽根中学校を、午後2時をもって閉鎖いたしました。
なお、小出小学校、室田小学校については、引き続き開設しております。
今後も、土砂災害に警戒してください。

高齢者等避難の発令

こちらは、防災、ちがさきです。
土砂災害が発生するおそれがあるため、市内に警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。
また、8時15分、避難所として小出小学校、香川小学校、室田小学校、赤羽中学校を開設します。
土砂災害警戒区域内や、崖の近くにお住まいの方は、避難所や知人宅など、安全な場所に避難してください。

土砂災害警戒情報発表

こちらは、防災ちがさきです。
本日、7時2分、茅ヶ崎市に土砂災害警戒情報が発表されました。
特に崖の付近などでは、土砂災害の危険性が高まっています。
気象情報に注意し、危険な場所には近づかないでください。

大雨警報発表

こちらは、防災、ちがさきです。
本日、1時35分、茅ヶ崎市に大雨警報が発表されました。
テレビやラジオの気象情報を確認し、河川の増水や低い土地の浸水、土砂災害などに注意してください。

大雨警報発表

こちらは、防災、ちがさきです。
本日、3時40分、茅ヶ崎市に大雨警報が発表されました。
テレビやラジオの気象情報を確認し、河川の増水や低い土地の浸水、土砂災害などに注意してください。

振り込め詐欺の発生

こちらは、防災ちがさきです。
茅ケ崎警察署からのお知らせです。
市内で本日、振り込め詐欺の電話が集中してかかっています。
市役所職員をかたり「医療費の還付金がある」「銀行まで来て」などの電話は、振り込め詐欺です。
すぐ、茅ケ崎警察署、電話番号0467-82-0110または、市役所、電話番号0467-82-1111まで通報してください。