こちらは「防災ちがさき」です。
茅ヶ崎警察署からのお知らせです。
市内で本日、振り込め詐欺の電話が集中してかかっています。
息子や家族の名をかたり「携帯電話やかばんをなくした」などの電話は振り込め詐欺です。
すぐ、茅ヶ崎警察署82-0110、または、市役所82-1111まで通報してください。
「防災配信」カテゴリーアーカイブ
振り込め詐欺の発生
こちらは、防災、ちがさきです。
茅ヶ崎警察署からのお知らせです。
市内で本日、振り込め詐欺の電話が集中してかかっています。
息子や家族の名を名乗り、「書類やカバンをなくした。」、会社名を名乗り「名義を貸してほしい。」などの電話は振り込め詐欺です。
すぐ、茅ヶ崎警察署、電話番号82-0110、または、市役所、電話番号82-1111まで通報してください。
子どもの見守りについて
こちらは、防災ちがさきです。
秋休みが終わり、明日から学校が始まります。
地域の皆様で、児童・生徒の見守りをお願いします。
津波注意報解除
こちらは、防災ちがさきです。
本日、発表されていた、津波注意報は午後4時40分に解除されました。
津波注意報発表
こちらは防災ちがさきです。
3時に相模湾・三浦半島に津波注意報が発表されました。
テレビやラジオ等の情報に注意し、海岸や河川には近づかないようにしてください。
南米チリで発生した地震に伴う日本への津波の影響について
こちらは「防災ちがさき」です。
本日17日、午前8時頃に南米チリで発生した地震に伴い、明日18日の早朝にかけて、日本への津波の影響が考えられます。
海岸や河川には近寄らないよう注意してください。
振り込め詐欺の発生
こちらは「防災ちがさき」です。
茅ヶ崎警察署からのお知らせです。
市内で昨日から、振り込め詐欺の被害が発生しています。
消費センターを名乗り「名義を貸してほしい」、息子や孫の名をかたり「会社の重要書類をなくした」などの電話は振り込め詐欺です。
すぐ、茅ヶ崎警察署82-0110、または、市役所82-1111まで通報してください。
振り込め詐欺の発生
こちらは「防災ちがさき」です。
茅ヶ崎警察署からのお知らせです。
市内で本日、振り込め詐欺の電話が集中してかかっています。
息子や家族の名をかたり、「携帯電話をなくした」「風邪を引いて声が出ない」などの電話は振り込め詐欺です。
すぐ、茅ヶ崎警察署82-0110または市役所82-1111まで通報してください。
大雨警報解除
こちらは、防災ちがさきです。
本日、発表されていた、大雨警報は9時47分に解除されました。
大雨警報発表
こちらは、防災ちがさきです。
3時45分、茅ヶ崎市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。
テレビやラジオの気象情報に注意し、土砂災害や浸水などに、厳重に注意してください。