大雨警報の発表

こちらは、防災、ちがさきです。
本日、12日、7時5分、茅ヶ崎市に大雨警報と洪水警報が発表されました。
テレビやラジオの気象情報を確認し、河川の増水や低い土地の浸水、土砂災害などに注意してください。

避難勧告の発令

緊急放送、緊急放送。
警戒レベル4、避難開始。
警戒レベル4、避難開始。
こちらは、防災、ちがさきです。
台風の接近に伴い、茅ヶ崎市内に避難勧告を発令しました。
避難勧告の対象地域は、茅ヶ崎、茅ヶ崎一丁目、茅ヶ崎三丁目、本村五丁目、十間坂三丁目、南湖一丁目、南湖二丁目、南湖五丁目、萩園、平太夫新田、西久保、円蔵、円蔵一丁目、円蔵二丁目、矢畑、浜之郷、下町屋一丁目、下町屋二丁目、下町屋三丁目、今宿、中島、松尾、柳島、柳島一丁目、柳島二丁目、柳島海岸、浜見平、香川四丁目、香川五丁目、香川七丁目、甘沼、赤羽根、高田一丁目、高田三丁目、高田四丁目、高田五丁目、室田二丁目、室田三丁目、行谷、芹沢、堤、下寺尾です。
対象地域の方は、速やかに全員避難を開始してください。避難所への避難が危険な場合は、近くのより安全な場所に避難するか、屋内のより高いところに避難してください。

振り込め詐欺の発生

こちらは、防災ちがさきです。
茅ケ崎警察署からのお知らせです。
市内で本日、振り込め詐欺の電話が集中してかかっています。
息子や家族の名をかたり、「電話番号が変わった」、「お金が必要」などの電話は、振り込め詐欺です。
すぐ、茅ケ崎警察署、電話番号0467-82-0110または、市役所、電話番号0467-82-1111まで通報してください。

振り込め詐欺の発生

こちらは、防災ちがさきです。
茅ケ崎警察署からのお知らせです。
市内で本日、振り込め詐欺の電話が集中してかかっています。
息子や家族の名をかたり、「携帯電話を落とした」、「お金が必要」などの電話は、振り込め詐欺です。
すぐ、茅ケ崎警察署、電話番号0467-82-0110または、市役所、電話番号0467-82-1111まで通報してください。

振り込め詐欺の発生

こちらは、防災ちがさきです。
茅ケ崎警察署からのお知らせです。
市内で本日、振り込め詐欺の電話が集中してかかっています。
警察官をかたり、「あなたのカードが悪用されている」などの電話は、振り込め詐欺です。
すぐ、茅ケ崎警察署、電話番号0467-82-0110または、市役所、電話番号0467-82-1111まで通報してください。

大雨警報の発表

こちらは、防災、ちがさきです。
本日、8日、17時2分、茅ヶ崎市に大雨警報が発表されました。
テレビやラジオの気象情報を確認し、河川の増水や低い土地の浸水、土砂災害などに注意してください。

早期避難所の開設について

こちらは、防災、ちがさきです。
台風の接近に伴い、本日、8日、14時に早期避難所として、市役所分庁舎、小和田公民館、鶴嶺公民館、松林公民館、南湖公民館、香川公民館、小出支所、萩園ケアセンター、ハマミーナを開設しました。
引き続き、テレビやラジオで気象情報に注意してください。